第1戦 日本GP
- 会場 : 三重県・鈴鹿サーキット
全長 : 5.824km
住所 : 三重県鈴鹿市稲生町7992
URL : http://www.suzukacircuit.jp/ - │予選1 16 位│予選2 21 位│決勝 リタイア│
−7位を走っていたのに、惜しかったですね
太郎:スプーンの2つ目のカーブでハイサイドを起してしまって。ウェットコンディションになって、マシンが振られないようになったんで、良かったんですけどね。残念です。
−怪我は大丈夫ですか?
太郎:軽い打撲で済んだので、大丈夫です。
−気持ちを切り替えて、次のレースですね。
太郎:ええ、次頑張ります。
|
|
|
|
|
|
|
|
Not Classified | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
−アタック数が少ないみたいですが、何か(トラブルでも)ありました?
太郎:んー。昨日から、サス・セッティングが決まらなくて、いろいろとセッティングを変えてみたんですが、全然ダメでしたね。
しょうがないんで、新品のタイヤに履き替えてアタックしようと思ったんですが、タイヤ交換が間に合わなくて、アタックする前に予選が終わっちゃいましたね。
−すると、明日のウォームアップで何とかしたいですね。
太郎:んー。良くなると良いんですけどね。
まぁ、とにかく(決勝では)帳尻を合わせるしかないですね。
−とにかく、明日は頑張ってくださいね。
太郎:なんとか、ポイントを取れるように頑張ります。
|
|
|
|
|
|
|
|
−予選1日目はどんな感触でした?
太郎:(シーズン前のテストがなかったので)5ヶ月ぶりに走ったわりには、まあまあかな。でも、だいぶ感覚は戻ってきていますね。
ただ、コースどりが煮詰まっていないのでまだまだですけど、特に焦ってはいないですね。
−コース改修がありましたが。
太郎:そうですね。まだダンロップコーナーのあたりも、まだまだですね。
−ワイルドカードの日本人選手が頑張っているみたいですが。
太郎:彼等は(鈴鹿の前に)だいぶ走りこんできていますからね。
でも、決勝までには(こちらも良くなるので)、大丈夫でしょう。
|
|
|
|
|
|
|
|