

第14戦 マレーシアGP
- 会場 : セパン
全長 : 5,548km
住所 : Pentadbiran Litar Jalan Pekeliling, 64000 KLIA Selangor Darul Ehsan MALAYSIA
URL : http://www.malaysiangp.com.my/ - │予選1 26 位│予選2 18 位│決勝 リタイア│
決勝
■ コメント(エンジンが)壊れちゃいました。レースはスタートがうまくいって結構前に出れたので、早めに中盤に追いつこうと思っていたところでエンジンが壊れてしまいました。残念です。でもレース自体はいい感じで走れていたので気分は悪くないです。かえってエンジニアの方が悔しがっていますよ。
怪我をした左手はやっぱりかなり痛いんですけど、レースになると忘れてしまうのであまりその部分では気にしていませんでした。
(リタイアにはなってしまいましたが)悪いレースでは無かったので、来週も頑張りたいと思います。
決勝結果 10月3日(日) 気温:37度 コース状況:ドライ 出走台数:27台 完走台数:20台
|
|
|
|
|
|
|
|
Not Classified | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
予選2
■ コメント午前中に転んじゃいました。タイムを出そうとしたところで転んで擦ってしまったので、左手の第1関節のあたりが骨が見えている状態です。
昨日問題になっていたサスセッティングは、大きく振ってみたのが良かったみたいで、足回りは大分良くなりました。 コースは雨が降ったり止んだりで、他のライダーを見てもタイムアップしたライダーは殆どいないし、僕も最後にタイムアタックした時もフルドライではなかったのでタイムアップすることはできませんでした。
マシン自体は良く仕上がってきているので、決勝は良いレースができそうですが、問題は(左手の)痛みがどれだけ残っているかですね。痛み止めを打ってはいるんですが、振動があると結構痛いです。僕もマシンも捻挫したような状態なので(笑)、明日の朝が心配ですが、良いレースができるように頑張ります。
予選2日目結果 10月2日(土) 気温:31度 コース状況:ドライ 出走台数:29台
|
|
|
|
|
|
|
|
予選1
■ コメントイマイチですね。茂木と同じような状況になっていて、サスのセッティングを如何しようかみんなで考えているところです。まぁ初めてのコースっていうのもあるし。カタールのようにはちょっと行きそうにありません。
気温は30度くらいあるんですけど、なにせカタールの後だから涼しく感じます(笑)。カタールと比べるとやっぱり湿気がありますね。
とにかく何とかしなきゃいけないんで、うまくセッティングを考えて頑張ります。
予選1日目結果 10月8日(金) 気温:33度 コース状況:ドライ 出走台数:29台
|
|
|
|
|
|
|
|