

第4戦 イタリアGP
- 会場 : ムジェロ
全長 : 5,245km
住所 : Via Senni 15, 50038 Scarperia Firenze, ITALY
URL : http://www.mugellocircuit.it/ - │予選1 29 位│予選2 28 位│決勝 21 位│
決勝
■ コメント完走はできたけどビリでした。
金曜の午後と、土曜の午前中に走れなくて、サスセッティングを煮詰められなかったっていうか煮詰める前の段階位だったので、あまり良いコンディションではなかったです。スタートしてから何台か抜いてこのままいければと思ったんですけど、10周を超えたあたりからペースを守ることもできなくなってきて、結局はビリまで下がってしまいました。
少しは無理をしてでもと思ったけど、ここでこけてしまうと折角上向いてきた調子がまた元に戻ってしまう事になるので、我慢をしながら完走しました。最終的にはビリになってしまったけど、スタートから何とか攻めることもできたし何台か抜くこともできて、気分はそれほど悪くはないです。
ブレーキは多分このまま普通のものを使うことになると思うので、エンジンは遅いけどサスは草間さんと相談しながらセッティングを見つけて、少しずつ前に行ければと思います。来週もレースなので、とにかくフィーリングを戻して次に臨みたいと思います。
決勝結果 6月6日(日) 気温:22度 コース状況:ドライ 出走台数:30台 完走台数:21台
|
|
|
|
|
|
|
|
予選2
■ コメントまた今日の朝(フリー走行)にエンジンがぶっ壊れて、殆ど走れなくて、結局“ど”ノーマル、 “ど”スタンダード(のエンジン)で走ることになりました。とは言え、なんとか攻められる環境にはなってきているので、どこまで前の感覚を取り戻せるかがポイントです。
(今季は最初から遅いエンジンとおかしなブレーキで)良いマシンのフィーリングで走っていなかったので、まだ完全にはフィーリングが戻らずしっくりこない状況です。
とにかく、以前の良かった頃のフィーリングを取り戻して、なんとか攻めていきたいです。
予選2日目結果 6月5日(土) 気温:27度 コース状況:ドライ 出走台数:30台
|
|
|
|
|
|
|
|
予選1
■ コメント2周目ですぐにエンジンが壊れてしまったので、アタックする間もなく終わってしまいました。
でも、今回は普通のブレーキに戻しているので、セッティングは進められそうです。とは言ってもこれまでは普通じゃないブレーキを使ってきていたので、フィーリングが戻るまでにはもう少し時間がかかりそうです。午後は殆ど走れなかったのでサスセッティングもまだまだだし、壊れても僕には遅いエンジンしか使えないのでまだまだ苦しんでいるけど、一歩一歩できることをやっていくしかないので、焦らずに頑張ります。
予選1日目結果 6月4日(金) 気温:24度 コース状況:ドライ 出走台数:30台
|
|
|
|
|
|
|
|