![SCHEDULE&RESULT SCHEDULE&RESULT](/schedule/images/title.gif)
![2005 Season 2005 Season](/schedule/images/title2005.gif)
第10戦 ドイツGP
- 会場 : ザクセンリンク
全長 : 3,671km
住所 : Am Sachsenring, 2 09353 Oberlungwitz GERMANY
URL : http://www.sachsenring-circuit.com - │予選1 24 位│予選2 23 位│決勝 18 位│
決勝
■ コメント何とか完走できました。レース中はジャンサンとかを何とか抑えていたのですが、残り3周くらいのところで足がかなり痛くなってきてもうダメかなって感じで、抜かれてしまいました。でも、足さえ痛みがなければ絶対抜かれないと思うし、レースの感触はすごく良くなってきています。
(昨年までの)ヤマハの時は、直線で他のマシンに置いて行かれてしまって、コーナーで頑張るって走りで何とかレースをしていましたが、今年は直線で置いて行かれるということはないので、本当に足さえなんともなければ間違いなくもっと上位に食い込んでいけたはずです。
来週の木曜日頃に日本に帰国する予定にしていますが、帰国後すぐに病院でレントゲンを撮ろうと思っています。その上で手術が出来るようであれば、足の状態を悪くしているピン(スペインで受けた手術で、骨折を固定するために骨に打ち込んだピン5本のうち1本は骨を6mm程突き抜けて、筋を刺激している)を抜いてしまいたいと思っています。とにかくこのピンの為に足に痛みが残ってしまっているので何とかしたいですし、うまく夏休みの期間を使って手術が出来たらと思います。
決勝結果 7月31日(日) 気温:23度 コース状況:ドライ 出走台数:32台 完走台数:23台
|
|
|
|
|
|
|
|
予選2
■ コメント一応タイムアップはしましたが、上位に食い込むほどには行けなかったです。
マシンのフィーリングはだいぶ戻ってきているので、ドニントンに比べてどんどん良くなってきています。でも、やっぱり右コーナーや、右コーナーの立ち上がりは今はどうにもなりませんね。とりあえずは、右コーナーが終わるのをじっと待っているような状態なので。まぁ(まったく思ったように走れなかった)去年に比べれば全然良いので、まずは良しとしています。でも27秒台の中盤くらいまではいきたかったですね。
さっきまで晴れていたのに、今は雲が出てきてしまって少し天気が悪いです。何か雲の流れが速いですね。でも明日は多分晴れるっていうことなので、何とか完走を目指して頑張りたいと思います。
予選2日目結果 7月30日(土) 気温:25度 コース状況:ドライ 出走台数:35台
|
|
|
|
|
|
|
|
予選1
■ コメントドニントンと比べればだいぶ乗れるようになってきました。午前に比べても良くなってきているし、少しセッティングもいじって徐々に煮詰めていっている感じです。ただ、タイヤ交換をしてピットから出た後にマシントラブルが発生してまたピットに戻ってしまったので、タイムアタックが出来なかった事が残念です。そのせいで順位もだいぶ落ちてしまったので。
まだ右コーナーで体重移動の時とか、右足に力を入れなきゃいけない場面等になると右足に入っているピンが痛むので攻めきれていません。でもドニントンの時は久々にアプリリアに乗ったし、温度が低かった事を考えると、今週は2週連続でレースに出れているのと暖かいのもあって、だんだん良くなってきています。ここで(欲を出して)転んだりしないように注意しながら、頑張って走りたいと思います。
予選1日目結果 7月29日(金) 気温:34度 コース状況:ドライ 出走台数:35台
|
|
|
|
|
|
|
|