第13戦 マレーシアGP
- 会場 : セパン
全長 : 5,548km
住所 : Pentadbiran Litar Jalan Pekeliling, 64000 KLIA Selangor Darul Ehsan MALAYSIA
URL : http://www.malaysiangp.com.my/ - │予選1 16 位│予選2 23 位│決勝 10 位│
決勝
■ コメント
10位でした。最終ラップ9位を走っていましたが、これ以上頑張ったら飛んじゃうって言うくらいブレーキを我慢したんですが、それを抜かされてしまって残念です。でもチームの皆も喜んでくれているし、もてぎでポイントが取れなかった分、ここでポイントを取れて良かったです。
最後に抜かれてしまってアプリリアのキットを使ったマシンとしては2位になってしまいましたが、次は絶対に前にいきたいと思います。その為には平均スピードを上げて行かないといけないなと思います。
このレースウィークは全体的にコンディションが良くなくて、少し無理すると飛んでしまうような感じでした。リアのグリップが足りなくてずっと悩んでいましたが、他のチームも同じように問題を抱えていたので。でも、(慌てることなく)決勝をターゲットに最初からセッティングを煮詰めていったのが、結果的には良かったなと思います。
(次は昨年13位でポイントをゲットしたカタールですが)
そうですね。次のレースでは(とりあえず目の前の目標としては)アプリリアのキット車ではトップになって、(レース全体でも)良い位置でレースしたいと思います。
いやー、でも今日はかなり暑かったのですね。
(つぎのカタールも暑いですよ)
次も頑張ります!
決勝結果 9月25日(日) 気温:38度 コース状況:ドライ 出走台数:28台 完走台数:19台
|
|
|
|
|
|
|
|
予選2
■ コメント予選の途中で転んでしまいました。おもいっきりハイサイドで転倒してしまいましたが、体にはそれほどダメージはありません。マシンはグチャグチャって事では無いですが、まあ何とか大丈夫だと思います。決勝のセットを確認している途中での転倒だったので、タイムアタックをする事が出来なくて、(タイムアップする事が出来ずに)そのまま終わってしまいました。
(気温が結構高いみたいですが)
リアのグリップ不足にずっと悩んでいて、何とか解消しようとしているんですがイマイチです。でも、それは(僕だけじゃなくて)他の皆もそうだと思うので、何とかするしかないです。
決勝は何とか頑張って走りますので、応援よろしくお願いします。
予選2日目結果 9月24日(土) 気温:40度 コース状況:ドライ 出走台数:31台
|
|
|
|
|
|
|
|
予選1
■ コメント1日目は16位でした。予選の最初は少し路面が濡れていて走りにくかったです。(時間が経つにつれ)だんだん乾いてきてはいましたが、予選の最後でもフルドライって感じではありませんでした。
午前中(のフリー走行中に)は足回りに問題があって、今回の予選では大きくセッティングをふってスタートし(周回を重ねながら)微調整をしていました。しかし最初から路面が濡れていたので、セッティングの確認をしていたら予選が終わってしまったという感じです。
でも今回のタイムは単独で走って出したタイムなので、今日のところはこんなところでしょう。去年のタイムも更新していますし。
(チームメートが調子良いみたいですが?)
なんか、このコースは大好きなんだっていってましたね。その通り、実際速いし。まあ、でも明日は頑張って(僕も)タイムを上げたいと思います。
(Team 2chの方が横断幕持って応援に向かっているそうですよ)
見つけたら手を振りますので、応援宜しくお願いします。
とりあえずは調子は良いので、明日はセッティングを煮詰めて、頑張りたいと思います。
予選1日目結果 9月23日(金) 気温:34度 コース状況:ドライ 出走台数:31台
|
|
|
|
|
|
|
|