SCHEDULE&RESULT
2005 Season
◆◇◆ 太郎の夏休み ◆◇◆

皆さん、こんにちは。関口太郎です。

関口太郎です。先週8月4日木曜日の夕方に日本へ帰ってきました。いや〜日本は本当に暑いですね。ジメジメと言うか蒸し暑いと言うか、本当に暑いですね。

帰国後は6日(土)に《ぴたははさん》主催で、キムタクのドラマ『エンジン』のロケでも使われた本庄サーキットでの走行会にゲストとして参加させて頂きました。さらに7日(日)には知り合いのチーム《Danke Racing》主催の走行会に講師としてトミンサーキットにも行ってきました。
本庄サーキットで行われた走行会では、色々な方達とお話ができ楽しかったです。それと一応家を出る時にツナギ・ヘルメット・グローブ・ブーツなど装具を持って行きましたが、最初は走る予定はありませんでした。でも、皆が走っているのを見たら自分も走りたくなってきたので、午後からはツナギに着替えて、参加している人と2人乗りなどをしながら、自分でも走行を楽しみました。もっと膝の状態が良ければ思いっきり走ってみたかったのですが、またの機会と言うことで。でも、本当に楽しい走行会でしたよ。呼んで頂き有難う御座いました。

そして、次の日の《Danke Racing》の走行会では、講師として参加したのですが、暑かったですね〜! 本当はもっと参加してる方々と一緒に走りながらアドバイスをしたかったのですが、この日も膝の具合がまだ完全では無かったので、2人乗りをしてラインや走り方などを教えることしかできませんでした。次回は、もっと一緒に走りアドバイスをしたいと思ってます。
そんな感じで、猛暑の中で行われた2日間の走行会でしたが無事に終わり、皆に「頑張って下さい」と声をかけてもらったのが、本当に嬉しかったです。

--->復帰後の2戦を振り返って

レースにやっと復帰することができました。ご存知とは思いますが、復帰戦のイギリス・ドニントンとドイツ・ザクセンリンクを走ってきたわけですが、思ったより走れたので良かったと自分では思っています。復帰戦のドニントンでは決勝が雨になってしまい、アプリリアでは初めてのウェットコンディションの上、絶対に転べないという状況だったので、今までレースをしてきた中で一番緊張していました。結局、中盤以降に右足が踏ん張れなくなってきてしまい、左コーナーでハイサイドを起こしかけ、何とか立て直したもののコースアウト。濡れた芝生に足元をすくわれ転倒してしまいましたが、幸い怪我は無かったので良かったです。
続くドイツ・ザクセンリンクのレースでは、ドニントンの時に比べれば、多少走れるようになってきていました。ここのサーキットは左コーナーが多いので、膝が思うように曲げることができない自分としては、少しは楽なコースレイアウトですが、切り返しではやはり苦しかったです。しかし、決勝では上手くスタートを決めることができ、順位を上げることに成功。後半までは14位争いをしていましたが、ラスト3周で膝の痛みが限界に達し、力尽きてしまいました。結局18位でチェッカーとなったわけですが、レース後半まではポイント獲得も見えていたので膝がもっと良くなってマシンを振り回せるようになって行けば十分上位に食い込める感触を掴むことができました。決勝のベストタイム的にも思っていたよりは差が少なかったし、僕はまだ2戦しか戦っておらず、相手は何戦も消化してきている中での状況を考えれば、まずまずだと思っています。
まだ膝の痛みと動きが良くないですが、後半戦になり膝がもっと良くなって行けばもっと上位へ行ける自信はあります。

○第9戦の結果とコメント
http://www.s-taro.net/schedule/2005/09donington-jp.html

○第10戦の結果とコメント
http://www.s-taro.net/schedule/2005/10sachsenring-jp.html

--->レース資金の状況について

多くの皆様から支援をして頂き、今シーズンの僕はレースができております。本当 に有難う御座います。
最初に挙げました目標金額3000万円ですが、現状ではまだ変わっておりませんまだ約2200万円足りない状況です。チーム側には、怪我の影響でレースに出ていない分があるので値下げをお願いしているところですが、やはり契約の為のお金が足りていません。もし皆様のご友人や知人、バイクに興味がある法人の方等が、いらっしゃいましたら是非紹介をお願いします。
今年の残りのレースを全力で戦い、僕を支えてくれている多くの皆様に結果でお礼ができるよう頑張ります。

本当にわがままなお願いですが、よろしくお願い致します。

--->次戦に向けてのスケジュールについて

この夏の間にもう1回手術をして膝に入っているピンを抜こうと思っています。5本入っているうちの3本のピンは骨から6mmほど突き出していて、膝を動かすと筋に引っ掛かり激痛が走ります。最初はシーズンが終わったら抜こうと思っていたのですが、後半戦に向けてガンガン走りたいので手術をしようと決めました。まだ診察してレントゲンを診てからではないとピンを抜けるかは分かりませんが、一応16日の火曜日に手術を予定しています。その後、22日の月曜日にイタリアへ行きブルノのレースへ向かいます。

少しずつですが、間違いなく膝は良くなってきていますし、マシンも速くまたチームも最高のサポートをしてくれています。すぐに上位に顔を出すのは難しいとは思いますが、怪我がもっと良くなって行けば上位を走れる自信はありますので、これからも応援よろしくお願い致します。

2005/08/09 関口太郎